CREATE TABLEはSQLでテーブルを作成するための文法です。
次の例はSqliteを使用しております。
CREATEの文法
CREATE文の文法は下記の通りです。
CREATE TABLE テーブル名 (
カラム名1 データ型1 カラム制約1
, カラム名2 データ型2 カラム制約2
, …
);
例を見てみましょう。
CREATE TABLE PRODUCT (
ID INTEGER
, NAME TEXT
, PRICE INTEGER
);
これでテーブルを作成できます。
